家事と育児とライフハックと。

家事と育児と通勤に追われております。平日6時間寝たいです。

JR渋谷駅 埼京線ホームまでの通路が非常に狭くなった

12月1日(土)からJR渋谷駅の中央改札口から埼京線ホーム(3・4番線ホーム)までの通路が移設されました。

現在山手線ホームの隣に新しくホームを移設工事をしていますが、新しい通路はその新ホームです。

これまでは改札口と同じ高さでホーム付近まで行き、階段を降りていたのが改札口付近で階段を降りてホームまで歩いていく感じ。

 

私は本日(12月3日(月))初めて通りましたが、これまでより狭くて不便な印象です。

先週までも工事中で狭かったのですが、更に狭い狭い。

 

帰りは改札口付近まで時間かかりそうだなあ。

 

工事が完了すれば中央改札から歩かなくて済むようになりますが、ちょっとコレは……と思うレベルです。

f:id:dora_kichi:20181203075008j:image

2019年の手帳選び7 使って試してみる3

Amazonで安く買った今年の手帳を試してみる、第三弾です。

三つ目はジブン手帳Bizです。

 

月間ブロック、週間バーチカルの、月間ガントチャートのほか、目標や月毎の振り返りなどを記入するページが用意されています。

 

ノーマルなジブン手帳は結構カラフルな色使いですが、Bizはその名の通りビジネス向けに落ち着いた色使いです。

フォントも結構特徴的なジブン手帳に比べてると普通な感じ。

私はこちらの方が好きです。

 

私が以前ジブン手帳を使ったときは用紙はほぼ日と同じトモエリバーだったのですが、MIOペーパーという紙が使われています。

 

書き心地、さわり心地とも気持ちよく好印象な用意です。

ただ、トモエリバーに比べるとどうしても厚みは増しています。

全体的な厚みは、私はギリギリ許容範囲かな。

 

書き心地、さわり心地が良いので使っていて気持ちが良いです。

フランクリンプランナーの考え方を使ってジブン手帳でタスク管理をするとうまくできる気が。

フランクリンプランナー、作りの方向性は良いのでしょうね。

ただ、重たいので持ち歩く気にならないのがなあ。

f:id:dora_kichi:20181130230907j:image

ガントチャートは見開きで2ヶ月分です。

f:id:dora_kichi:20181130230912j:image

フラットに開くので使いやすい。

f:id:dora_kichi:20181130230925j:image

Bizは落ち着いた色味です。

f:id:dora_kichi:20181130230929j:image

 

 

スマートスピーカーを購入しようとしたら待ったがかかった

AmazonのEcho dotの新型が安くなってました。

1個で5,980円のものがなんと2個で5,500円と訳の分からない値段(だったのですが終わってしまったた模様)。

旧型のEcho dotも2,780円とお買い得。

来週末にはセールも予定されているようで、物欲が刺激されます。

 

この値段なら試しに買ってみても良かろうと思い、相方さんに一応買おうと思ってることを告げました。

 

「ふーん、その値段なら良いんじゃない?」

的な返事が返ってくると思っていたのですが、帰ってきたのは

「そういうの(スマートスピーカー)は買いたくない」

と思ってもみなかった答え。

 

よくよく聞いてみると

「AIに何かやってもらうのはルンバが限界。それ以上は何か気持ち悪い」

とのこと…。

 

うーん。

この手の技術がドンドン進歩していく中でこの先、生きていくことができるのかなあ。

とも思いましたが、イヤだという物をムリに置いておくのも家族の仲によろしくないと思い、今回は購入をとどまりました。

 

残念だなあ。

 

この先も一定数、こういう新しいものに嫌悪感を示す層はいるでしょうね。

まさかこんな身近にいるとは思いませんでした。

まあ娘もルンバすら怖がるし、ヘイSiri!の呼びかけにiPhoneが返事しただけで泣き出すくらいなのでAlexaにも理解を示してはくれなさそう。

 

仕方ないのでしばらくはガマンします。

 

それではまた!

ネットスーパーは「Amazonフレッシュ希にヨーカドー」に落ち着いてきた

7月に、co-opの宅配からヨーカドーのネットスーパーに移行中というのを書きました。

dora-kichi.hatenablog.com

 

それから4ヶ月以上経ちました。

ヨーカドーでしばらく便利に使っていました。

が、Amazonフレッシュで 4000円以上購入すると1000円割引というのを3回まで受けられるというキャンペーンをしていたので試してみました。

するとまんまとしてやられ、今ではほとんどAmazonです。

いや、でもホント便利。

 

 ネットスーパーでもサスガの品揃え

品揃えに関してはさすがAmazon、の豊富さ。

生鮮食品も品揃え豊富です。

質も悪くないと思います。

特に感じるのが1つで買える野菜の質。

近所のスーパーだと、ジャガイモとかニンジンとかタマネギなどを1つだけ買おうとすると、どうも袋入りの商品に比べて質が悪そうなのです。

前日の余り物を袋から出して売ってるんじゃないか、と思うほど。

フレッシュだとそんな感じはしません。

この印象の違いが大きい。信用につながります。

ミールキット(下ごしらえが済んでいて調理するだけの食材セット)も充実していてよく利用しています。

co-opでも購入していたのですが、co-opは配達日を向こうの都合で替えられてしまったので消費期限の短いミールキットはまったく買わなくなりました。

 

送料は1回500円とちょっと高い

Amazonフレッシュ、送料は1回500円と高いです。

6000円以上購入すると無料になりますが我が家の買い物だとそこまでいきません。

なるべく日用品も一緒に買うようにしていますが微妙に足りない事が多いです…。

ただ商品はさすがの安めな印象。

 

普通にAmazonで買うより買いやすいものも

さらに普通にAmazonで買うと2つセットでないと買えないものが一つで買えたりします。

お買い得な場合も。

井上古式じょうゆ 900ml

井上古式じょうゆ 900ml

 

上記のお醤油、おいしいとの評判を聞いたので探してみたところ、普通にAmazonで購入すると 1037円。しかも2本以上でないと注文できません。

ちょっと注文には二の足を踏んでいました。

しかし、フレッシュでは1本から注文できる上に921円!1割もお得! 

早速頼みましたよ。

評判通りおいしいです。

 

ヨーカドーはどうかというと

ちなみに、ヨーカドーはどうかというと、悪くはないのですがイマイチ品揃えが悪いです。

なぜかネットスーパーが実店舗より用意してある商品が少ないんですよね。

特に感じたのが、魚。

衛生面の考慮なのか知りませんが凄く少ないです。

店舗によっても異なるのかもしれませんが、私の利用しているところは魚が壊滅的に少ない。

お店と同じにしてくれれば良いのにと思います。

他のサービス面は悪くないです。

特に配達された野菜が傷んでいて連絡した際は、わざわざ代わりの品をなんと二つも持ってきてくれました。

co-opなどではただ返金されただけだったので助かりました。

値段は特に配達してくれても高い印象ではないです。

肉やカボチャなどの野菜で量り売りの商品は間違いなく注文したときの重さより思いものが配達され、お得です。

 

co-opもまだ使用継続

co-opは今後厳しいですね。

注文は5日前までにしなければならないし、配達は毎週固定の曜日で変えられません。

送料は50円(通常は100円ですが子どもが小さいうちは50円)と安いですが、その分商品はAmazonやヨーカドーに比べて結構高いです。

ただ、co-op宅配でしか見ない商品もあり、そのために退会は当面せず時々使用するのも継続することになりそうです。

 

 

Amazon恐るべし

Amazonの恐ろしいところは買い物を何度もすると購入履歴からの注文が凄く楽な事。

その辺はさすがAmazon。うまいです。

毎週出なくても同じものを買うことは多いので凄く効率的に注文できます。

 

 

外国企業に頼りきりで良いのかなあとも思ってしまいますが、便利さにはかないません。

ヨーカドーもまだ良くなると思います。期待してます。

あと、マルエツがやってくれればなあ。

注文しておいたのを受け取れるようにしてくれると万一受け取りができないかも、と言うときには便利なんですが。

ヨーカドーはやってますが、自宅との位置関係でマルエツでやってくれると助かるのです。

 

もっと便利になる事を期待してます。

それではまた!

MacBookPro、結局13インチはキャンセルして15インチ購入

MacBookPro、13インチモデルをメモリ増しSSD増しUSキーでヨドバシに注文しました。

 

が、納期がなかなか決まらない上に吊るしの15インチモデルが定価の13インチCTO品と大して変わらない額なのを見つけてしまいました。

 

迷った挙げ句、ヨドバシはキャンセルし、15インチモデルを購入しました。

ふー。パソコン買うのに26.6万円とか久々です。

 

 

2010年モデルのMacBookProからの引っ越しは最初移行アシスタントを使ってThunderbolt-USBケーブルで直結して行おうとしました。

が、新しい方がフリーズ?動かなくなりました…。

 

待てど暮らせどクルクルが止まらないので仕方なく強制シャットダウン。

仕方なくTimeMachineのバックアップから引っ越すことに。

 

23時頃から本格的に作業を始めたのですが、TimeMachineから復元するのに見積もり時間が3時間かかるとか表示されたので、その日は諦めて寝ました。

 

翌朝、無事に引っ越しは終わりましたが、その後体調が悪くなった事もあり、まだあまり新しいMacBookProに触れていません。

 

とりあえず、久しぶりのMacのJISキーボードはリターンキーとデリートキーが遠いです。

普段仕事でもJISキーボードは使用しているのに更に遠く感じます。

慣れでしょうか?

物議を交わしたバタフライキーボードは慣れれば気にならないかなあ。

 

Touch Barはまだちょこっとしか使用していませんが、まあどっちでも良いかなあ。

元々ファンクションキーをほとんど使用しない人なので特に可も無く不可も無く。

もしWindowsを使用するようになったらまた違うのでしょうか。

f:id:dora_kichi:20181121001403p:plain

OSはHighSierraのままでした。アップデートしないと。

 

今回はTwitterと連携してみたので必要以上に埋め込んでしまいました……。

 

それではまた!